株式会社 大喜金属製作所

問題解決事例集
解決事例

カシメ後にピンが取れてしまったり、
カシメ忘れの問題などがあるんですがいい策ありますか?

カシメ後にピンが取れてしまったり、カシメ忘れがあったり
更にカシメピンが2種類ある場合などは、間違ったピンが挿入されていた時もあるので困ってます。

こんな解決法をご提案いたします

大喜金属製作所ではもちろん上記のような問題にも対応しております。
弊社では下記の写真のような治具を製作し対応しております。
以下の商品はカシメピンが計14本もある商品なので、カシメピン無し等の、検品漏れを防ぐために、この治具を使っております。すべてのカシメピンが挿入されていると通電し、ランプが点灯する仕様になっております。

カシメピン

赤い○の箇所が、カシメピン検知治具です。左図のようにランプが点灯すればOKです。

上に戻る
copyright Daiki-kinzoku c.,Ltd.